企業情報・開催概要

企業情報・PR
(企業HP)
(採用HP)
創業から129年の歴史を持つ化学メーカー。印刷インキの開発を原点に、現在では顔料や樹脂といったコア素材、そして分散・ポリマー設計などの先端技術を強みに、世界中で幅広い分野に事業を展開しています。

みなさんは顔料と樹脂についてご存知でしょうか。
顔料は「色をつける」素材、樹脂は「機能を加える」素材です。artienceの製品や技術は、印刷物やパッケージはもちろん、テレビ画面の色素、スマートフォンの部品、さらには電気自動車の素材など、私たちの身近な製品に幅広く使われています。
このように、“色”と“機能”を必要とするエレクトロニクス、エネルギー、自動車、食品、化粧品、印刷、メディカル、ヘルスケアなど、多様な業界がお客様となります。現在は、長年培ってきた材料設計力・分散技術を活かし、モビリティ・バッテリー・ディスプレイなどの最先端分野にも挑戦し、新たな市場を切り拓いています。

【ここに注目!】
▼国内シェアトップクラス製品
印刷インキ国内No.1、ペットボトルのキャップ向け着色剤国内No.1
缶用塗料国内No.1、エレクトロニクス用フィルム国内No.2 他
▼世界シェアトップクラス製品
ディスプレイ用カラーレジスト、エレクトロニクス用機能性フィルム
▼グローバル展開
世界23の国と地域で事業を展開 海外売上高比率 55.4%
世界各国に約60社のグループ会社を保有

■どんな仕事がある?仕事相関図はこちら
■自分の専攻は活かせる?専攻ジョブマッチングはこちら
■福利厚生は充実している?制度はこちら

■数字で見るartience
【従業員数】単体:377人・連結:7,897人 *2024年12月点在
【売上高】3,511億円 *2024年12月期
【営業利益】204億円 *2024年12月期
【研究開発費】101億円 *2024年12月期
【平均年齢】44.7歳(単体) *2024年12月現在
【月平均時間外労働】8.5時間 *2024年度
【平均有給取得数】13.0日 *2024年度
【初任給】2025年4月実績
     博士了 319,910円/月
     修士了 292,510円/月
     学部卒 273,710円/月

日程 2025年8月5日(火)15:30~16:30
※15:20より入室を開始いたします。
※原則として途中退出はご遠慮ください。
会場 オンライン開催(ZOOM)
※カメラは任意ですが、みなさまのお顔、反応を見ながらお話させていただきたいため、できる限りカメラをオンにした状態でご参加頂けると嬉しいです。
対象者 2027年3月に大学卒業・大学院(修士・博士)修了予定の方
服装 自由(普段着でOK)
プログラム ・会社説明
・質疑応答
ご質問はZoomのチャット欄へのご入力、またはZoomの[手を挙げる]機能→音声(マイクON)での受付を予定しております。
参加時はマイク付きイヤホンのご使用をおすすめします。
申込方法 化学系学生のための就活に会員登録の上、マイページよりご予約をお願いいたします。
ご予約いただいた方には開催前日までにメールおよびマイページメッセージに参加用ZOOMURLをご連絡いたします。

★化学系学生のための就活 Instagramで企業紹介公開中です!
是非チェックしてみてください(check)

化学系学生のための就活

株式会社エル・フォート

chem-aile@aile-f.com